2月の診療のご案内
院長が会議に出席のため、診療時間を下記の日程で変更させていただきます。
あなたにオススメ記事
-
2021/02/01
新着情報
- 2月の診療のご案内
- 院長が会議に出席のため、診療時間を下記の日程で変更させていただきます。
2月16日(火) 18時半まで2月17日(水) 17時まで2月19日(金) 18時まで
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
-
2021/01/13
新着情報
- 1月13日の診療のご案内
- 本日は院長が会議に出席のため17時までの診療とさせていただきます。
(先日、18時までとご案内しましたが、17時までと変更となりました。)
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
-
2021/01/05
新着情報
- 1月の診療のご案内
- 1月13日【水】は院長が会議に出席のため午後の診療を18時までと変更させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
-
2020/12/01
新着情報
- 12月の診療のご案内
- 1日(火)、14日(月)、16(水)は院長が会議に出席のため、診療時間を18時までと変更させていただきます。
冬季休暇は12月28日(月)~1月2日(土)となっております。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
このような記事も一緒に読まれています。
-
2019/01/21
スタッフブログ
- インフルエンザと診断されたら、学校は?会社は???
-
学校の場合は学校保健安全法規則第19条における、インフルエンザに罹患した場合、学校や円への出席停止の期間の目安は「発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後2日を経過するまで学校に登校してはならない」と決まりがあります。
(ただし、幼児の場合は解熱後3日を経過するまで)
インフルエンザの出席停止期間
では、大人の場合は・・・
☆
労働安全衛生法による規定はなし
実は大人の方がインフルエンザに罹った場合の出勤停止期間について、労働安全衛生法などに明記されていません。
会社を休めるか休めないかはそれぞれの会社の規定に基づいているということになります。
会社によっては学校保健安全法における、「発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後2日を経過するまで学校に登校してはならない」という規則を基に出勤停止期間を設けているようです。
登校が可能になるには2つの条件を満たさないといけない
- 解熱後2日経過していること
- 発症後5日経過していること
少しややこしいかもしれませんが、発症とは発熱の症状が現れたことを指しますので、日数の数え方は発熱が始まった日は含まず、翌日からを発症第1日目と考えます。
とにもかくにも、日頃から、うがい、体を冷やさない、寝不足にならないなどインフルエンザに罹らないようにがんばって冬を乗り切りましょう!
-
2020/09/26
新着情報
- 本年度のインフルエンザワクチン予防接種について
-
2020年10月1日から①65歳以上の高齢者②60歳以上で心疾患や重大な基礎疾患のある患者さんを対象としたインフルエンザワクチン予防接種を開始します。また、先天性心疾患の根治手術前の乳幼児や、複雑心奇形の術後で易感染性がある患者さんも優先しようと思いますので、お電話で問い合わせください。昨年までの10年間の実績から、当クリニックには充分なワクチンの供給が見込まれており、順次ワクチンのバイアルが搬入されてきております。念のため、予防接種を希望される場合は、窓口で直接相談されるか、お電話でご確認ください。自由診療としての予防接種の値段は成人4500円小児2500円ですが、助成金との差額を窓口でいただくことになります。(例えば小児の場合は助成が1000円で、1500円(2500円-1000円)となります。なお、それ以外の方々には10月27日以降の接種を順次受け付けますので、HPや当院までのお問い合わせで情報を更新してください。本年度の冬季はインフルエンザウイルス感染症と新型コロナウイルス感染症の両疾患を予防する必要があります。
ご存じのように、現時点で新型コロナウイルスに対するワクチン製剤の販売はされておりません。しかし、自然免疫を維持、強化するためには、様々なワクチンを接種しておいた方がより有利です。肺炎球菌ワクチンの接種や麻疹風疹ワクチン接種もお勧めします。
-
2020/11/17
新着情報
- インフルエンザワクチン予防接種について
- 現在入荷されているワクチンの予約は定数に達しました。
次回、入荷の予定は未定です。入荷致しましたらお知らせいたします。
-
2021/01/13
新着情報
- 1月13日の診療のご案内
- 本日は院長が会議に出席のため17時までの診療とさせていただきます。
(先日、18時までとご案内しましたが、17時までと変更となりました。)
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。