インフルエンザワクチン予防接種について
現在入荷されているワクチンの予約は定数に達しました。
次回、入荷の予定は未定です。入荷致しましたらお知らせいたします。
あなたにオススメ記事
-
2020/11/17
新着情報
- インフルエンザワクチン予防接種について
- 現在入荷されているワクチンの予約は定数に達しました。
次回、入荷の予定は未定です。入荷致しましたらお知らせいたします。
-
2021/04/08
新着情報
- 4月の診療のご案内
- 下記日程は、院長が会議に出席のため診療時間を変更させていただきます。
4月8日(木)、16日(金)18時半まで4月9日(金)18時まで4月20日(火)17時15分まで
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
-
2021/04/01
新着情報
- 医科外来等感染対策実施加算 5点(50円)について
- 2021年4月1日より、外来受診時の診療報酬に医科外来等感染対策実施加算が算定されます。
初診、再診ともに算定されますので、3割負担の方は20円、1割負担の方は10円の窓口支払いが増えます。ご了承ください。
-
2021/03/03
新着情報
- 3月の診療のご案内
- 下記の日程は、院長が会議に出席のため診療時間を変更させていただきます。
3月16日(火)午前休診3月19日(金)18時まで3月30日(火)18時まで
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
このような記事も一緒に読まれています。
-
2020/09/26
新着情報
- 本年度のインフルエンザワクチン予防接種について
-
2020年10月1日から①65歳以上の高齢者②60歳以上で心疾患や重大な基礎疾患のある患者さんを対象としたインフルエンザワクチン予防接種を開始します。また、先天性心疾患の根治手術前の乳幼児や、複雑心奇形の術後で易感染性がある患者さんも優先しようと思いますので、お電話で問い合わせください。昨年までの10年間の実績から、当クリニックには充分なワクチンの供給が見込まれており、順次ワクチンのバイアルが搬入されてきております。念のため、予防接種を希望される場合は、窓口で直接相談されるか、お電話でご確認ください。自由診療としての予防接種の値段は成人4500円小児2500円ですが、助成金との差額を窓口でいただくことになります。(例えば小児の場合は助成が1000円で、1500円(2500円-1000円)となります。なお、それ以外の方々には10月27日以降の接種を順次受け付けますので、HPや当院までのお問い合わせで情報を更新してください。本年度の冬季はインフルエンザウイルス感染症と新型コロナウイルス感染症の両疾患を予防する必要があります。
ご存じのように、現時点で新型コロナウイルスに対するワクチン製剤の販売はされておりません。しかし、自然免疫を維持、強化するためには、様々なワクチンを接種しておいた方がより有利です。肺炎球菌ワクチンの接種や麻疹風疹ワクチン接種もお勧めします。
-
2019/01/31
院長ブログ
- ロキソプロフェンNa(ロキソニン)に注意
-
人工弁置換術後や心房細動などで処方される抗凝固薬のワルファリンというお薬があります。当院のように循環器疾患の患者さんが多く通うクリニックではよく処方します。(約170人)ところが、このお薬は、ほぼ毎月採血をしてPR-INRという値(血液凝固=血液の固まりにくさの指標)を測定してからでないと処方量が来まらない、やっかいな薬です。その上、他の薬剤との相性によって増強され(相互作用)異常に血液が固まりにくくなって、出血しやすい状態になっています。その薬剤の代表的なものが、解熱鎮痛剤のロキソニン(ロキソプロフェンNa)です。(他、抗尿酸薬や脂質異常症の薬)ロキソニン(ロキソプロフェンNa)は、NSAIDsという種類になりますが、NSAIDsとくにロキソニンはワルファリンを増強して血液の凝固を抑えてしまうため、極めて血液が固まりにくい状態になってしまいます。このことをよくご存じでない整形外科の医師や内科の医師などが、お薬手帳でワルファリンを内服していることがかかれているのに、認識不足や勉強不足のために、安易に処方してしまったけっか、患者さんが脳出血は臓器出血などの不利益を被ることになりかねません。実際に、このようなことはしょっちゅう起こっています。これは、処方する医師の方で注意すべきことですが、あまりにそのような医師が多いので、患者さんの方でも注意しておいてください。
-
2019/03/13
新着情報,院長ブログ
- 3月14日 衆議院会議出席のため午前診療休診
- 3月14日は、衆議院議員会館での会議に出席するため、休診にいたします。
-
2019/10/10
新着情報
- LINE(ライン)開設のお知らせ
- 当院では、ラインを新しく開設しました。
インフルエンザ予防ワクチン接種注射の予約情報やワクチン摂取可能な日時の情報ほか、新しい当院の情報をいち早く知ることができます。ご活用ください。